ショッピングカート0点
adidas
NIKE
puma
new balance
others
ユニフォーム
ウェア
カジュアルウェア
ソックス・アンダーウェア
ゴールキーパー
審判
特集
ボール
バッグ
アクセサリー
トレーニング用品
サポート用品
グッズ
PICK UP
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
ら行
フランス最古のスポーツ用品ブランドとして知られるルコック(le coq)。正式名称はルコック・スポルティフであり、ルコックはフランスの国鳥でもある雄鶏を意味しています。1882年にエミール・カミュゼがロミリーシュルセーヌに建てたメリヤス工場がそのはじまり。当時は「ロミリースポーティニットウェア」として、フランス国内の市場に出回っていたそうです。1920年代になるといよいよスポーツ競技用ウェアの製造開発に着手し始め、1948年にはブランド名を現在のルコックスポルティフに改め、鶏のマークを付けるようになります。ルコックを象徴する三角形のロゴが誕生したのもこの頃で、当時は太陽の上に鶏が現在とは逆の右向きに配置されていたそうです。 サッカー用のシューズやウェアの他にも、テニスやゴルフなどのスポーツ用品から、一般向けのカジュアルアイテムまで幅広く提供しているルコックですが、最大のプレイバックといえば、1950年代からおよそ40年に渡って、世界最高峰の自転車レースとして著名なツール・ド・フランスでユニフォームが採用されてきたことでしょう。1990年代に入ると他社のブランドにその座を明け渡しますが、2012年からは再びサプライヤーとしてASOが主催するすべてのステージレースでリーダージャージを提供しています。また、サッカー界に目を移すと、1955年にモスクワで開催された試合で、フランスのサッカーチームがルコックの青色ユニフォームを着て戦ったという歴史が残っており、1986年に開催されたメキシコワールドカップでは優勝したアルゼンチンのゲームシャツをサポート。優勝カップを掲げたマラドーナの右胸に輝く、雄鶏のロゴがとても印象的でした。日本では2015年現在、名古屋グランパスエイトらがルコックとのサプライヤー契約を結んでいます。 オリジナリティあふれるデザインが特徴のルコックですが、そのコンセプトはサッカーウェアやスパイクなどにも受け継がれています。日本企画でのメインラインとなっている「アルジェ」シリーズは、初心者から経験者まで人気があります。その中でも高機能アウトソールが搭載された「アルジェライト」は、高いグリップ力と安定性に定評があり、軽量性にも優れた逸品です。また、薄底設計により素足感覚でのプレーが可能となった「クラムシー」も、人工芝とインドア兼用モデルとしておすすめです。
検索ワード
カテゴリ
ブランド
価格
シューズサイズ
シャツ/ウェアサイズ
ルコック(le coq)
フランス最古のスポーツ用品ブランドとして知られるルコック(le coq)。正式名称はルコック・スポルティフであり、ルコックはフランスの国鳥でもある雄鶏を意味しています。1882年にエミール・カミュゼがロミリーシュルセーヌに建てたメリヤス工場がそのはじまり。当時は「ロミリースポーティニットウェア」として、フランス国内の市場に出回っていたそうです。1920年代になるといよいよスポーツ競技用ウェアの製造開発に着手し始め、1948年にはブランド名を現在のルコックスポルティフに改め、鶏のマークを付けるようになります。ルコックを象徴する三角形のロゴが誕生したのもこの頃で、当時は太陽の上に鶏が現在とは逆の右向きに配置されていたそうです。
サッカー用のシューズやウェアの他にも、テニスやゴルフなどのスポーツ用品から、一般向けのカジュアルアイテムまで幅広く提供しているルコックですが、最大のプレイバックといえば、1950年代からおよそ40年に渡って、世界最高峰の自転車レースとして著名なツール・ド・フランスでユニフォームが採用されてきたことでしょう。1990年代に入ると他社のブランドにその座を明け渡しますが、2012年からは再びサプライヤーとしてASOが主催するすべてのステージレースでリーダージャージを提供しています。また、サッカー界に目を移すと、1955年にモスクワで開催された試合で、フランスのサッカーチームがルコックの青色ユニフォームを着て戦ったという歴史が残っており、1986年に開催されたメキシコワールドカップでは優勝したアルゼンチンのゲームシャツをサポート。優勝カップを掲げたマラドーナの右胸に輝く、雄鶏のロゴがとても印象的でした。日本では2015年現在、名古屋グランパスエイトらがルコックとのサプライヤー契約を結んでいます。
オリジナリティあふれるデザインが特徴のルコックですが、そのコンセプトはサッカーウェアやスパイクなどにも受け継がれています。日本企画でのメインラインとなっている「アルジェ」シリーズは、初心者から経験者まで人気があります。その中でも高機能アウトソールが搭載された「アルジェライト」は、高いグリップ力と安定性に定評があり、軽量性にも優れた逸品です。また、薄底設計により素足感覚でのプレーが可能となった「クラムシー」も、人工芝とインドア兼用モデルとしておすすめです。